
あまり知られていないけど、キューブ型ランドセルで超頑丈の職人手作りMOGIランドセルは、創業91年の老舗だけあって根強いファンから大人気。
というのも…
MOGIランドセルはコードバンでも11色ものカラーが選べる革のスペシャリストの逸品なんです。
牛革の3~5倍の強度を誇るコードバンランドセルは、馬のお尻の皮(革のダイヤモンドと言われる部位)で作られています。
素材の供給の関係で年々扱う工房の数が減っているといわれているコードバンランドセルだけど、
「コードバンのランドセルを途絶えさせてはならない」
というMOGIランドセルはコードバンランドセルの安定供給を目指しています。
毎年ランドセル販売が開始してから、どこのメーカーもコードバンランドセルが即効完売。
MOGIランドセルのカラーが選べるコードバンランドセルが欲しい方は、前年の3月からラン活をスタートしましょう!
MOGI(モギ)ランドセル基本情報
MOGIオリジナルランドセル公式サイト▶ |
色: |
価格安さ: |
軽さ: |
背カン: |
革の質: |
6年保証: |
合計:91/100点 |
MOGIランドセルの創業者は?
- 創業年:1929年
- 代表取締役:茂木理亨(3代目社長)
- 本社:群馬県桐生市
MOGIのランドセルは、群馬県桐生市に本社を置く創業91年の老舗カバン店!3代目の現社長は20代のころイタリアへ渡り、革製品や建築などを学び、自社のカバン製品に取り入れたそうです!

MOGIのランドセルの大人っぽさは社長のイタリア技から来ているんですね
MOGI(モギ)ランドセルは型崩れする?
MOGIランドセルは、キューブ型!
キューブ型の革製ランドセルは崩れやすいと思われがちですよね。その点…
MOGIランドセルは、しっかりとした補強材が入っているため丈夫に仕上がっています。
引用元:MOGIランドセル公式サイト▶▶
MOGIランドセルのキューブ型は、最新式ミシンを使ってしっかりと縫い合わせ、型崩れを防いでいます。
MOGI(モギ)ランドセルのポイント
手縫い
引用元:MOGIランドセル公式サイト▶▶
MOGIランドセルは、背板と本体を縫い合わせる時は手縫いにこだわっています。もちろんミシンだと早く縫うことはできますが、しっかりと強く縫い上げるなら手縫いが一番!心を込めて1本1本手縫いされていると思うと、大切にする気持ちも芽生えますよね。
一枚通し
引用元:MOGIランドセル公式サイト▶▶
一枚通しとは、荷物を入れる本体部分と蓋となるかぶせ部分の間に継ぎ目がない製法のこと!
MOGIランドセルは一枚通しで作られており、継ぎ目がないことでゴミがたまりにくく見た目もキレイと評判です。拭き掃除をする時も、サッと簡単に拭くことが可能なためお子さんでもできそうです。
大きさ
引用元:MOGIランドセル公式サイト▶▶
最近のランドセルは、A4フラットファイルが入ることが重要です。
MOGIランドセルは、全てA4フラットファイル(23㎝×30.6㎝)が入ります。
- コードバン/たくみシリーズの内寸:【高さ】31㎝【横】23.2㎝【奥行】12.5㎝
- ユニバーサル/プリズムミックスシリーズの内寸:【高さ】31㎝【横】23.5㎝【奥行】13㎝
斜めに収納したり、折り曲げたりしなくていい分、毎日使うお子さんの負担も減りますね。
ウィング背カン
従来品の背カンはどうしても背中とランドセルに隙間ができるため、肩を中心に重さを感じることがデメリットとされてきました。
しかしウィング背カンは、背中とランドセルに隙間がなくフィットするため、重さを体全体で感じることができます。
MOGI(モギ)ランドセルの口コミ評判を集めてみた
本日やっとラン活完了😩
中村鞄、オオバランドセルと迷いましたがモギカバンに決定‼️
外:牛革、内:豚革、背カン:左右非連動タイプ、肩ベルト:立ち上がりタイプ、取っ手付きとなるとモギさん一択でした。#ラン活 pic.twitter.com/tLFkUlB9rL— ピカ奴隷 (@pikadourei) April 8, 2019

ランドセルにも色々ありますが、シックなデザインで探すなら、MOGIカバンのインペリアルスタンダードがオススメです。他のランドセルにはないような色合い、例えばグリーンなんかは、男女問わず高学年にもオススメなランドセルです。確かな縫い付けなど品質も良く、カラーバリュエーションも豊富なため、大人から見ても魅力あるランドセルだと思います。値段も購入しやすい値段なので、ランドセル選びで悩んでいる人は選択肢のひとつにしても良いかもしれません。
河童さん
みん評・公式ホームページ

スーパーに置いてあるような大量生産のではなくて、高くても丁寧に作られたものを使わせたいのでモギカバンを選びました。敢えて、防水効果の高い人工皮のランドセルにして長く使えるようにしました。内側も広くて、大き目のプリントも入るし、軽いです。6万3000円でプラチナティアラのシャンパンゴールド色にしました。糸は紫です。人気のため、早めに予約をしました。可愛くて、他の子たちに、どこで買ったのか聞かれるようでうれしそうです。
トーファさん
みん評・公式ホームページ

肩ベルトと背あてのクッションがすごくしっかりしています。特に背中あては腰と肩甲骨あたりに厚めにクッションが入っています。うちの子は小柄で華奢なので、低学年のうちはランドセルが重くて大変だろうなと思い、こちらのランドセルにしました。手縫いのランドセルで5万円台なのも納得でした。コードバンになるとだいぶ値段が張っていましたが….
peachiさん
みん評・公式ホームページ

一昨年購入しました。結構するけど牛革だしと思い切って購入。女の子というのもあり今のところ大事にしてくれています。デザインすごく可愛いです。ただ雨にはあまり強くないかな?と思います。バンバン濡れても兄の高価格めのクラリーノほどのはっ水はないような。1度濡れてしまってからは雨が降りそうな日は前もって雨用カバーにしています。帰ってからの拭き取りも必須です。(綺麗に保存したいなら)はっ水加工はもちろんあります。はっ水加工を売りにしているメーカーに比べるとちょっと落ちるかな〜くらいです。でも自分で選んだので手入れ頑張ります。
こころさん
みん評・公式ホームページ
口コミからわかるメリットデメリット
引用元:MOGIランドセル公式サイト▶▶
MOGIランドセルのメリット
- 手縫いで質にもこだわっているのに安価
- 落ち着いた色合い
- 内寸が広いので、たくさん荷物が入る
- 肩ベルトと背あて部分にしっかりとしたクッションがある
- 大量生産とは違う質の良さ
MOGIランドセルのデメリット
- 日々の手入れが必要
- コードバンになると高価
MOGI(モギ)ランドセルの購入方法
引用元:MOGIランドセル公式サイト▶▶
MOGIのオリジナルランドセルは受注生産のため、店頭でもネット通販でも予約注文!
2022年4月入学のランドセルは、2021年3月4日(木)10:00~から予約受付開始です。

人気シリーズは3月中に売り切れることもあるんです。
MOGIランドセルの店舗
- 桐生本店:【営業時間】10:00~19:00【定休日】水曜日
- 足利店:【営業時間】10:00~20:00
- 太田店:【営業時間】9:00~19:30
※足利店・太田店は、定休日なし
ネット通販
ネット通販では、予約受付開始前からラインナップを見ることができます。お目当てのランドセルなど目星をつけておくのも良いですね。
展示会
店舗は群馬県と栃木県に3店舗のみですが、4月~5月にかけて東京近郊にて展示会が行われます。2021年は新型コロナウィルスの影響で行われない可能性が高いです。以下は昨年度の日時です。参考まで。
- 調布パルコ5F催事場:【開催日程】2020年4月25日(土)26日(日)10:00~19:00
※26日は、17:00まで
- 横浜崎陽軒本店6階3号室:【開催日程】2020年5月9日(土)10日(日)10:00~19:00
※10日は、17:00まで
- 大宮ソニックシティビル棟B1F第2展示場:【開催日程】2020年5月16日(土)17日(日)10:00~19:00
※17日は、17:00まで
- ホテルメルパルク東京3階薔薇の間:【開催日程】2020年5月23日(土)13:00~19:00/24日(日)10:00~17:00
- 町田パリオ4Fパリオフィールド:【開催日程】2020年5月30日(土)13:00~17:30/31日(日)10:30~16:00
同じ場所で2日間ずつ行われますが、時間が異なるためお気を付けくださいね。
MOGI(モギ)ランドセルのサンプル貸出サービス
引用元:MOGIランドセル公式サイト▶▶
ネット通販で購入可能なものの、購入前に実際手に取ってみたいという方も多いですよね。でも近くに店舗も展示会も行われない…
そんな時に利用していただきたいのが、MOGIのサンプル貸出サービスです。

3月4日ごろにサンプル貸し出しサービスの電話受付が開始して、人気なのであっという間に順番になります。
- 予約方法:【電話のみ】0277-22-3824
- 受付時間:【月・火・木・金】10:00~18:30
- 送料:【MOGIからお客様】無料【お客様からMOGI】お客様負担
- 返送:手元に届いてから3日以内
- サービス除外地域:MOGI各店舗から直線距離で約30㎞以内
【群馬県】
桐生市・みどり市・太田市・大泉町・邑楽町・伊勢崎市・前橋市・玉村町・高崎市・吉岡町・渋川市・館林市・千代田町・板倉町・明和町・藤岡市
【栃木県】
足利市・佐野市・栃木市・小山市・野木町
【埼玉県】
深谷市・本庄市・熊谷市・行田市・羽生市・加須市・鴻巣市・滑川市・東松山市・神川町・長瀞町・吉見町・嵐山町・上里町・寄居町・美里町・小川町
【茨城県】
古河市・境町・五霞町
※展示会終了の2020年6月1日以降は、解除するためサービス可能 - 貸出制限:1度に1人1個
送料片道負担や返送は3日以内、一度に1人1個までなど制限はありますが、
店舗や展示会に行くのが難しい方には嬉しいサービスですね!
使い終わったランドセルを時計に!
引用元:MOGIランドセル公式サイト▶▶
MOGIランドセルでは、6年間大切に使ったランドセルを時計にリメイクすることができます。

ミニランドセルやペンケース、スマホケースや財布はあるけど…時計って(笑)時計はMOGIだけのオリジナルサービスだと思います。
- 料金:税抜11,000円+片道送料
※店頭持ち込みの場合:税抜10,000円(送料なし)
- 製作期間:1~2か月
- 他社製品ランドセルも可
- 注文方法:ランドセルリメイクについて公式サイトで見る▶▶
MOGIランドセル以外でも時計にリメイクすることができるので、
卒業されてもインテリアとして飾って置けるのはとても嬉しいことですね。
以下の記事もご覧ください。