ランドセル タブレット収納

経産省の報告では、2025年までに義務教育の学校において、デジタル教科書の普及が「100%」とされています。

つまり、今後は子どもたちのランドセル選びの中で「タブレットを入れる場所」が必要になってくるんです。

蓮

↓↓「学習者用デジタル教科書の整備状況」が2025年に100%目標になっていますね。

ランドセル タブレット収納引用元:経済産業省「新経済・財政再生計画 改革工程表2020

つまり、ランドセル選びのチェック項目に「タブレット収納」が重要なポイントとなってくるのです。

そこで今回は、タブレットケースのあるランドセルをランキングで紹介していきますね。意識高い人向けに、工房系のみピックアップしました。

>>ランキングだけを見たい方はこちらへジャンプしてください!

ランドセル選びに苦戦している方のお役に立てればと思います♪

ランドセルを選ぶポイント5つ…タブレット収納以外に何をみる?

  1. 素材
  2. 色やデザイン
  3. タブレット収納
  4. A4フラットであること
  5. 試着したときのフィット感

1:素材

ランドセルの素材は?というアンケートの結果は以下の通りでした。

ランドセル タブレット収納引用元:PRTIMES

ランドセルは6年間子どもが使い続ける、親にとってはかけがえのない宝物です。

子どもが巣立った後も、ランドセルをリメイクして、子ども時代の我が子の愛おしさを何度も思い出せる最高の品です。

>>ランドセルリメイク、自分でする方法&頼める工房一覧&恵まれない子へ寄付できる先の一覧

↑↑こちらの記事で、ランドセルリメイク法を詳しく紹介していますが、ランドセルリメイクして思い出の品とするには「天然革」が圧倒的におすすめです。

ランドセル タブレット収納

きれいな蓮

↑↑耐水性が低い点は、「濡れたらその日のうちに拭く」「カバーをする」で対処できるので、大きなデメリットではありませんでした。

そもそもクラリーノなどの人工革は「軽さ」「安さ」と「3月などでも手に入る(売れ残っている)」以外のメリットはありません。

6年間、元気な子どもが多少乱暴に使っても「壊れにくく」「頑丈」で「修理保証」があり、6年後には別の革製品として生まれ変わる「ランドセルリメイク」に耐えうるのは天然革。

これらの理由からも、

ランドセルは牛革かコードバンが圧倒的におすすめです。

ランドセル【革とクラリーノ】どっちがいい?違いを一覧でチェック

2:色やデザイン

とはいえ、お子さんの希望で「水色がいい!」「ピンクがいい!」となるとクラリーノが有力になりますが、黒川鞄ランドセルMOGIカバンはコードバンの中でもカラーバリエーション豊富で、選び幅もあります。

牛革であればカバンの街に工房のある「羽倉の手作りランドセル」やコロンとしたキューブ型の「カバンのフジタ」はデザイン面で抜きんでているため、おしゃれなご家庭に大人気です。

3:タブレット収納

2025年度の「すべての義務教育機関でタブレット教材を100%浸透させる」という経産省のみとおしを踏まえて…

これからのランドセル選びは「タブレットをどこに入れるか?」も踏まえて選ぶ必要があります。

けど、2021年の頃には、工房系ランドセルで「タブレット収納」を専用に作っているところはほとんどなし!

ランドセル タブレット収納

多くの人は↑↑「ここでいいじゃん」と思うのですが、ここだと以下の危険があります。

  • 滑り落ちる
  • せまくてタブレットを圧迫してしまう

上↑の画像は黒川鞄ランドセル(日本最高級の工房系ランドセル)なので、前ポケットがとても頑丈なので、タブレットもするっと入りそうなのですが、多くのランドセルは下↓の画像のように、前ポケットは圧迫されています。

ランドセル タブレット収納

これではタブレットが圧迫され続けることになるし、タブレットケースに入れると厚みで入らないかもしれません。

蓮

子どもたちはギュウギュウに詰めて入れちゃいそうですよね(;’∀’)

とはいえランドセルの大きな収納部分に入れると、他の教科書とぶつかり圧し合い、走るとシャッフルされて、
タブレットが壊れる可能性があります。

こうしたデメリットを考えると、大事なタブレットを守るためには「タブレット収納」があるランドセルを…!と思いますよね。

4:A4フラットであること

ランドセル本体の幅には「A4クリア」と「A4フラット」があります。どちらもA4ファイルが入るよ!ってことですが、ここでも注意が必要です。

ランドセル タブレット収納

  • A4クリア…A4クリアファイルなら入りますが、A4の冊子とかはクニャっと曲がります。
  • A4フラット…A4書籍も曲がらずに入ります。

ってことなので、選ぶなら「A4フラット」のランドセルです!A4ファイルを曲げずに入れるには内寸「幅23㎝」以上の大きさが必要です!

5:試着したときのフィット感

ランドセルを買うとき、重さを気にする人が多いのですが、色んなランドセルを見てきて「重さは重要ではない」という結論に至りました。
背カン背当てのフィット感で、体感の重さは大きく変わるからです。
つまり「お子さん自身が背負いやすい」と感じれば、200gくらいの重さの違いは大したものではないんです。
そこで、ランドセル選びをするときは、必ず試着をするようお勧めしております。
試着時のフィット感で選ぶことで、6年間快適に学校に通うことができますよ!

ランドセル【タブレット収納】が素晴らしい【ランキング】2022最新

では、ランドセルの中でも「タブレット収納」が専用で作られた最新のランキングを紹介いたしますね。

メリットデメリットもしっかりと解説するので、購入前にチェックしてください!

1位:山本鞄ランドセル【レイブラック・タブレット】

ランドセル タブレット収納

  • メーカー:鞄工房山本
  • 名前:レイブラックタブレット
  • 素材:牛革
  • 重さ:1,440g
  • 価格:74,900円
  • タブレットケースの場所:背当て側

工房系ランドセルの中でも、いち早く「タブレット収納」を取り付けたのは、人気の山本鞄ランドセルです!

蓮

「牛革でタブレットケース付きのランドセル」は本当に少ないんです!

ただ、タブレット収納を付けたことによるメリットもデメリットもいくつかあるので紹介いたしますね。

山本鞄ランドセルのレイブラックタブレット【4つのメリット】

山本鞄ランドセルのレイブラックタブレット【メリット】
  • 背当て部分にタブレットケースがある
  • ファスナーポケットの中に「充電器入れ」もある
  • 充電器入れとタブレットケースが鞄の底でつながっている
  • 移動時間に充電し続けることができる

ランドセル タブレット収納

ランドセルの前ポケット部分にタブレットケースがあるのが一般的ですが、山本鞄ランドセルは上の画像の通り、背当ての方にタブレット収納が付けられています。

教科書たちとランドセルの中でシャッフルされないように、厚めの壁でガードしてあります。

厚みは2.5㎝なので、タブレットを「電磁波カットケース」などに収納した状態でも入れることができます。

更に山本鞄ランドセルのタブレットケースには、便利な工夫がありました。

下の画像をご覧ください。

ご覧の通り、タブレットのバッテリーを入れるケースが前ポケットのファスナーの中についているんです!

ランドセル タブレット収納

充電器が熱くなっても熱がこもらないように、メッシュの入れ物になっています。

更に下の画像の通り、バッテリーとタブレットを、充電コードで中でつなぐことができるんです。

つまり、ランドセルの中でタブレットを充電し続けることができるんです。

ランドセル タブレット収納

蓮

移動時間に充電できるから、時間短縮になります♪

山本鞄ランドセルのレイブラック・タブレット【3つのデメリット】

山本鞄ランドセルのレイブラック・タブレット【デメリット】
  • 前ポケットの「名前スペース」がなくなる
  • 「レイブラック」より50gくらい重くなる
  • 電磁波カット仕様ではない

工房系のランドセルの中ではいち早く「タブレットケース」のあるモデルを出してくれた山本鞄ランドセルですが、デメリットもありました…。

まず、前ポケットをなくして後ろポケットにしたため、従来ならあるはずの「名前を入れるスペース」がなくなりました。

ランドセル タブレット収納

上の画像の個所が、山本鞄ランドセルの「レイブラック・タブレット」にはないんです。

泣く女性

ここに名前を書き込めないと困る…というほどのことでもないですが、ちょっと違和感がありますよね。

また、「レイブラックタブレット(1440g)」のタイプは、普通の「レイブラック(1390g)」よりも50g重くなります。

タブレットを守るための壁部分の厚みと考えられますね。

最後に、ランドセルの「厚み」や「壁」は電磁波カットではないため、子どもの受ける電磁波が気にかかる方はタブレットを「電磁波カットケース」に入れてから、ランドセルの中のタブレットケースに入れることをおすすめいたします。

>>ランドセルの中のタブレットケースをアマゾンで見る

電磁波カットグッズは色々ありますが、シールやカードタイプのものよりは、物理的にしっかりと電磁波をガードしてくれるケースが一番信頼できます。

はてなのカップル

電磁波カットシールの効果は、お医者さんも首をかしげていました…効果あるのかな?って。なので私はケースで対応しています。

背当てのすぐ裏側にタブレットを入れ、ランドセルの中で充電もするとしたら、電磁波カットケースはマストと言っていいでしょう。

安いし、お子さんの健康の保険と思えばそれほどの手間ではありません。

鞄工房山本の「ラフィーネ・タブレット」も、「レイブラックタブレット」と同じ仕様でタブレットケース付きです!

ランドセル タブレット収納

蓮

男の子版も女の子版もあるってことです♪

>>本革製手作りランドセルの【鞄工房山本】

2位:キッズアミ「ペリカンポッケプラス」

ランドセル タブレット収納

  • メーカー:キッズアミ
  • 名前:ペリカンポケットプラス
  • 素材:クラリーノ・エフ
  • 重さ:1,260g
  • 価格:72,600円
  • タブレットケースの場所:背当て側

\キッズアミのお得情報は公式サイトで/

蓮

キッズアミと言えばグッドデザイン賞を受賞したマイマイキューブ型のランドセルが思い出せますね♪

ランドセル タブレット収納

年間約7万個のランドセルを手縫いで販売している、業界大手のキッズアミランドセルでも、いち早くタブレット収納のあるタイプを取り入れてくれました!

一番驚きなのは、「キッズアミのランドセルは全商品、タブレットもノートパソコンも収納できる」と言うことです。

キッズアミのすべてのランドセルの大まち部分に、11インチまでのタブレットと、11.6型までのノートパソコンを収容できます。

コードバン素材や職人技術の高さで定評のあるキッズアミのペリカンポケットのメリットデメリットを紹介いたしますね。

ペリカンポケットのメリット

ペリカンポケットのメリット
  • 11インチ(A4サイズ)まで入る
  • 前ポケットの幅を最大8㎝にまで大きくできる
  • キッズアミのすべてのランドセルがタブレット収納アリ!

ペリカンポケットは、キッズアミのランドセルの中でも特に「タブレット収納」に注力した商品です。

そのため、タブレットを入れることによって起きる、他のものが入らなくなるという問題を見事に解決してくれる設計なんです!

ランドセル タブレット収納

上の画像の矢印部分の「前ポケット」のファスナーをあけると、前ポケットがなんと8㎝幅まで開くことができるんです。

幅が8㎝もあると、「月曜セット(上履き+給食着+体操服)」などを楽々収納できますよ。

頑張れば、習字セットも行けます!

タブレットのスペースは十分にあるため、中でものに圧迫されることもありません。

ペリカンポケットのデメリット

ペリカンポケットのデメリット
  • 天然革ではない
  • 電磁波カット仕様ではない

キッズアミのランドセルのタブレットケースは、本来なら教科書などを入れる背当て部分になります。

電子機器を入れて登下校の間、ずーっと電磁波を浴びたら健康に悪いのでは?と気になる親御さんもいますよね。

キッズアミのランドセルには付属の仕分けカバンや、タブレット収納があるため、別個で電磁波カットケースを買うとややこしくなります。

健康志向の強いサラリーマンが「電磁波カットのカード」を鞄に入れていますよね。私自身効果を計測とかでわかっているわけではないので、電磁波カットの商品に関しては自己責任でご検討ください。

きれいな蓮

そのうちランドセル自体に「電磁波カット仕様」が加わることを願います。

\キッズアミのお得情報は公式サイトで/

キッズアミの商品を安く買う方法など、以下の記事で紹介しているので、併せてご覧くださいね。

キッズアミのランドセルは型落ちやアウトレットがお得?2025年度詳細

3位:セイバン「モデルロイヤルクラシック・MyStyleタブレット」

ランドセル タブレット収納

  • メーカー:セイバン
  • 名前:モデルロイヤルクラシック・MyStyleタブレット
  • 素材:アンジュエール・グロス
  • 重さ:1,280g
  • 価格:57,420円
  • タブレットケースの場所:背当て側

>>セイバンの公式サイトで見る▶▶

ランドセルの大手メーカーセイバンも、タブレット収納を考えたランドセル作りをいち早く取り入れてくれました!

メリットデメリットを確認してみてください。↓↓

セイバン「モデルロイヤルクラシック・MyStyleタブレット」のメリット

セイバン「モデルロイヤルクラシック・MyStyleタブレット」のメリット。
  • 雨に強い
  • 6色から選べる
  • 専用ケースが別でついている
  • 全国どこでも百貨店やイオンなどで手に入りやすい
  • タブレット専用ケースはランドセル内部に磁石でつけられる
  • セイバンだけの「左右連動背カン」で姿勢矯正力が高い

セイバンのモデルロイヤルクラシックは、ランドセル収納ケースがついています!

厚みのあるケースで17㎝×24㎝以内のタイプのタブレットなら収納可能です。

蓮

ちなみにiPadの第7世代は17.4㎝×25㎝なので、アイパッドは入らない大きさです。

>>セイバンの公式サイトで見る▶▶

セイバンの「左右連動背カン」は商標登録をしているため、他社がまねをすることができません。

数あるランドセルメーカーの中でもセイバンだけのオリジナル背カンなんです。

毎日ランドセルを背負うときに、子どもの姿勢を矯正してくれるという「左右連動背カン」が気になる方は、セイバンランドセルのタブレットケース付きがおすすめです。

>>セイバンの公式サイトで見る▶▶

セイバン「モデルロイヤルクラシック・MyStyleタブレット」のデメリット

セイバン「モデルロイヤルクラシック・MyStyleタブレット」のデメリット
  • 天然革じゃない
  • 電磁波カットケースではない

さすがランドセルの王様、セイバン様のお作りになるランドセルだけあって、設計にも無駄がなく文句のつけようがありません。

唯一絞り出せるデメリットとしては、天然革じゃないことくらいです。

クラリーノエフという人工革のランドセルで出来ており、雨に強いタイプです。

6年後のランドセルリメイクの時期に、この革では製品を作りにくいかもしれませんが、その点がクリアーならば問題ないですね。

また、付属のタブレットケースは電磁波カット仕様ではないため、電磁波カットの工夫は必要です。

ケースのポケットに、電磁波カットのカードをいれるのが、手軽だし重くならなくていいかなと思います。

 

↑↑アメリカの健康志向の強いビジネスマンの間では一般的な「電磁波カットカード」が、国内生産されていたものです。

蓮

毎日密着して身につけるランドセルだからこそ、電磁波カットは気にかけていきたいですね。

さいごに

2025年までにすべての義務教育現場で、タブレットなどの電子機器が普及するとは知りませんでした。

重たい教科書を持ち運ぶ必要がなくなれば、もしかするとランドセルもいらなくなるのでは?

と思っちゃいますよね。

小学1年生の思い出の品として、コンパクトな革のバッグ的に残ってくれることを願います(笑)

最後まで読んでくれてありがとうございました!