子供 手作り プレゼント
  • 父の日・母の日プレゼントは子どもの手作りで決まり!
  • 幼児・小学生・中学生・高校生は何を作ればいい?
  • お父さん・お母さんの喜ぶ手作り品は?
  • 簡単に手作りできるものがいい!

お子様が「父の日に手作りプレゼントをあげよう!」って言ったときに、それとなくサポートして、子どももパパも大満足の結果にしてあげたいママへ。

子どもの「手作りしたい!」という意欲を的確に満たすために、どの点に注意してサポートすべきか、また、年齢別の《推奨父の日手作りアイテム》などを、以下に分かりやすく解説していきます。

幼児・小学生・中学生・高校生のお子様を持つお母様(もしくはお子様自信かな?)、以下を参考にしてお父さんの最高の幸せと笑顔を叶えてください。

父の日・母の日プレゼントに手作りがおすすめの理由

父の日プレゼントは手作りが定番で、一番はずさないといわれています。

どんなに高価な贈り物よりも、子供の手作りに勝るプレゼントなんて存在しない!

世界に一つだけのプレゼント

大事な我が子の手によって作られた作品。

世界中にたった一つの思いがこもった何よりも大切なものが、「お父さんありがとう」と手渡された瞬間、日ごろの疲れも吹っ飛んで、毎日会社で戦い続けている苦労が報われます。

我が子は世界に一つだけの宝。かけがえのない大切な存在なのです。

作る気持ちがなによりのプレゼント

そんな我が子が「お父さんを喜ばせよう!」と思い立ってくれるだけでも涙もの。

  • 「何を作ろう?」
  • 「どんな準備をしよう?」
  • 「失敗した!作り直そう!」

    こうした、お父さんにプレゼントされるまでの工程も、父にとっては何より嬉しいこと。「作ろう」という気持ちがすでに、暖かい贈り物なんです。

    一生捨てられないプレゼント

    大切な世界に唯一つの宝たる我が子が、思いをめぐらし工夫をこなし、苦労の末に作り上げた世界に唯一つのプレゼント。

    何十万円もする時計や車よりも、ずっと価値のあるお父さんの「人生の宝物」になるでしょう。

    涙もろいお父さんなら号泣ですね。

    手作りプレゼント、幼児・小学生・中学生・高校生別おすすめ品

    幼稚園・保育園児の手作り品

    ペンたて


    税込み・送料別:141円

    手作りのこんなキットを発見しました。長男が幼稚園のときに、幼稚園から父の日に、こんなものを作って贈っていたなぁとおも出だし、探してみたらありました!

    これならば、大切な子どもの似顔絵が劣化して汚れることなく永年キープできますね。デスクワークのお父さんならば、会社でいつも子どものことを思い出すことが出来てGOOD!

    似顔絵・折り紙

    子どもが幼稚園のうちは、似顔絵や折り紙を一生懸命かいてくれることが、一番の贈り物ですよね。

    母の日に比べると、地味で忘れられがちな父の日。幼稚園の先生がいなければ、確実に家庭内ではスルーされる可能性の高い、お父さんにとっては切ない日でもあります(家庭によりけり)。

    一生懸命作ってくれた似顔絵や折り紙は、成人してからも一生、大切にし続けてくれるでしょう。

    上の動画は父の日定番の「ワイシャツ」です。割と簡単で、不器用な私でもすいすい量産できちゃいます。

    うちの長男は年中の頃はできず、年長になってできました。次男は未だにできず…。参考までに。

    税込み・送料別:4,851円

    上記の折り紙はなんと75cm×75cm

    普通の折り紙は15cm×15cmなのを考えると、A4サイズ(もっとか?)くらいの馬鹿でかいワイシャツが出来上がります。

    そこに絵やメッセージを書いて、額縁に入れて渡したら、部屋のデスク前に飾ってくれそうじゃないですか?!!

    らくやきマーカー

    この世に一つだけのお父さんへの特別なお皿が出来上がります!「16色も要らない」という方は、8色もあるのでご利用くださいね。

    ちなみにこちらの商品、金属品にも絵をつけることが出来ます。お父さんへのプレゼント以外にも、いろいろと贈り物に活用できそうですよね!

    小学生の手作り品

    マグカップ+マグカップマーカー


    税込み・送料別:856円

    なんだかんだいって、名入りなどの食器類はお父さんへのプレゼントとして人気なんですよね。日常使いできるものがベストということなのでしょう。

    こちらのキットはペンが付属。スラスラと落書き帳感覚でお絵かきが出来るので、幼稚園の頃のなんともいえない、「今しかない!」という絶妙の絵を、陶器として残すことが出来るんです!

    会社に持っていっても心がほっこり温まる素敵な品が出来上がりますね。

    紙粘土ペンたて

    税込み・送料別:550円

    こちら、小学3~4年向けと書いてありますが、1年生の頃の長男でも十分楽しんで作れました!

    甘くつけると紙粘土でくっつけたパーツがごろごろ落ちてきて、結局はグルーガンで付け直すという事態発生。

    父の日にもいいですが、夏休み工作にも最適でした!

    肩たたき券

    定番中の定番!仕事でお疲れのお父さんの、肩をたたいてあげましょう!

    5枚つづりの肩たたき券などを作るのは、子どもにとってもわくわくドキドキ。「お父さん喜んでくれるかなぁ?」と嬉しそうに作成してくれます!

    概ね「思い出」としてとっておいて、チケットは使われることは内のですが、たまに律儀に使うお父さんもいます。そんなお父さんの要求に子どもはあっさり「やだし」とか言います。

    拒否権もありの肩たたき券。実用性は低いけど、作ってくれる気持ちが何よりも嬉しいと思いますよ。

    税込み・送料別:199円

    って、売ってるんかい!ゞ( ̄∇ ̄;)軽い気持ちで探してみたら、199円で販売されているハイパーな肩たたき券を発見。今こんなのあるんですね。

    昭和生まれの私には「手作り」にこそ価値があると思っちゃうけど、これはこれでままごとセットみたいで楽しいかもしれませんね。

    ・・・でも「30分コース」使われたら「やだし」ってなりそうですね。

    中学生の手作り品

    小学生に比べると、手も器用になるし、作れるものもぐっと増える中学生。

    なのにやっかいな「思春期」というお年だからか、父娘関係は悪化している家庭も多いですよね。

    でもその、その、そのご。毎日当たり前と思って享受している「衣食住という生活」全ては、お父さんが外で毎日働いてくれているから手に入っているものなんです。

    父の日や、お父さんの誕生日などに手作り品をプレゼントすることで、会話は少なくとも感謝の気持ちは伝わります。いい機会だと思って、恥ずかしがらずに挑戦してみてくださいね、娘さん!

    ダイソーの羊毛フェルトキット

    蓮

    ダイソーに売っている羊毛フェルトキットをご存知でしょうか?

    かなり不器用な私でも、わりと簡単に作成することが出来て、これなら中高生でもいけるな!と感じました。

    ただ、不器用な私が作った場合、見た目はかなりアレなかんじに…浮浪者のようなぬいぐるみが出来て価値をなさなかった記憶があります。

    作成手順どおりに作っても、完成度が低い場合があることをあらかじめご了承の上、気が向いたらお近くのダイソー(参照元:ダイソー公式HP)でお買い求めください!失敗しても100円と思うと気楽に挑戦できちゃいますね。

    子どもの手作りお料理

    小学生、中学生の娘さんのいる家庭では、手作りのお料理プレゼントが人気です。

    母に比べるとちょっとこげたり形が悪かったり。出来上がったお料理のクオリティは低くても、父にとっては涙が出るほど嬉しいものです。おいしいおいしい!とかっ込んで食べてくれたら大成功ですね。

    隣で母が「毎日私が作ってもおいしいとか言わないくせに」と舌打ちしているかもしれませんが、スルーで

    高校生の手作り品

    高校生にもなれば、かなり高度な手作り品が可能になります。手作り苦手な子はキットをフル活用して、え?これ買ったの?」とパパに言わせちゃいましょう!!

    パソコンカバー


    小学校の高学年や、中学高校の娘さんのいるご家庭ならば、裁縫品も人気ですね。ミシンが難しい年頃には手縫いで十分。サイズの測り間違いのないよう、ママもさりげなく注意してあげてください。

    お父さんの使っているパソコンのモニターカバーならば、まっすぐ縫うだけで簡単な上に、実用性も高くて喜ばれます!

    税込み・送料別:86円

    上記の生地は50cm幅で、10cmの価格ですので、買うときはパソコンのモニター画面のサイズを測ってから、それにあわせたサイズを買うようにしてくださいね。

    ミサンガ

    税込み・送料別:2,721円

    「ママが中学生の頃はね、ミサンガ作るときね、刺繍糸の端をね、つくえにセロテープで貼り付けて作っていたんだよ。」って話しは、もはやおばあちゃんの昔語りレベルなの?!!

    今ってなんでも「キット」があるんですねwしかも上記商品、対象年齢が5歳から!…なんと、幼稚園でも楽々きれいなミサンガが作成可能。

    プロ級のミサンガでも、子供が色をえらんで一生懸命作ってくれたと思えば、お父さんも感激ですね。仕事があるから「手首ではなく、足首につけてね」と渡してあげましょう!

    お弁当を作る

    毎朝弁当を作っているお母さんならば手順もスムーズにすいすいと作っちゃうのだけど、子供はそうも行きません。

    がんばって作れども、弁当にすき間がたくさん笑

    「おかあさ~ん!弁当のすき間埋めるの何かない?!!」と、母の手を借りて完成させたお弁当、会社でお父さん、泣きながら食べていますよきっと。涙で白飯に味がつくほどに。

    陶芸で皿


    税込み・送料別:1,944円

    今って自宅で陶芸まで出来ちゃうんですね。色付けも出来ちゃうって本格的なキットを見つけてしまった…。

    …だれ?自宅シリーズを開発してるのは。どこの社長ですか?

    でもこの商品「バカ売れ」ってことは、きっと需要多いんですね。これならば、父の日定番の「名入り食器」が簡単に手作りできちゃうじゃないですか!

    お父さんへプレゼントをする記念日をサインしても、いい思い出になりますね。

    靴磨き

    まさかの労働力でのお父さんにプレゼント!父の日でなくとも、お父さんに喜んでもらいたいときに、肩たたき以上に喜ばれるのが「高校生の娘が俺の靴を磨いてくれた・・・涙」です!

    そう、父の靴は殺人レベルの強烈な臭い。一生懸命働くお父さんこそ足から殺人臭を放っています。がんばりと靴の臭いは比例しているんです!

    普段ならば寄り付きたくないという娘も多いでしょう。「お父さん、あたしのとなりに、靴置かないでよ!」なんてつめたい言葉が飛び交うことも。

    そんな靴を・・・磨く?!「お父さん、プレゼント代わりに、靴磨いておいたよ。」なんていわれたら、ハート弱いお父さんの心臓止まっちゃうんじゃないでしょうか。

    これ以上ない、最高級の親孝行。素敵な父の日プレゼントだと思いますよ。あ、作業時にマスクと軍手、お忘れなく!

    税込み・送料別:3,240円

    一緒にお出かけ

    「最近俺と出かけてくれなくなった娘。」

    「俺の洗濯物と一緒に選択するのも嫌がるようになった。」

    「目を合わせてくれなくなった。話しかけても返事が返ってこなくなった。」

    「やっと帰ってきたと思ったらキモっていわれた。」

    なんて切ない・・・女の私も胃が縮む思いです。娘さん、反抗期の自分の反抗心を押し殺し、特別な日だけはお父さんと肩を並べてお出かけしてみてはいかがでしょうか。

    「娘が俺とでかけて、しゃべってくれた」それだけで大満足しちゃうお父さんが、なんだか不憫になってきます。

    税込み・送料無料:4,126円

    アルバムを手作りしてお父さんにプレゼント

    さて、これまで一応は、子供が一人でも手作りできるアイデアを紹介してきました。

    しかし最強で最高の「子供手作りプレゼント」といえば、やっぱりアルバムなんですよね。

    そしてアルバムに関していえば、お母さんのヘルプ必須です。写真プリントの辺りは、手伝ってあげてくださいね。

    税込み・送料無料:1,512円

    アルバム手作りに勝る手作りプレゼントはないといいましたが、毎年贈るのもなんなので、何年かに一度の特別なプレゼントとするといいでしょう。

    手作りにかかる労力も、他のものとは一味違って格別の感動・味わいがあります。

    万が一手作りに失敗した場合は、「1冊~OK!ネットでらくらく編集【Photoback】」が格安でメッセージ付き写真をアレンジして額縁にまで入れてくれるのでおすすめです!

    ↓↓アイフォンとかから電車の中でも編集できちゃうお手軽さの「Photoback」は以下のリンクから!

    公式ページはこちら
     

    出来上がったらラッピングでお届けしてくれるので、親子の仲良し思いで写真を是非、父の日メモリアルとして残しましょう!

    万が一手作り品に失敗したら…こうしよう!

    気合を入れて手作りに挑戦!!

    ・・・したのに、大失敗・・・仕上がった品が「う◎こ」のようなできばえだったら、さすがにお父さんにプレゼントできませんよね。

    しかも明日が父の日や誕生日などのイベントだったら・・・?!!

    花屋へGO!

    そんなときは、近所の花屋へGO!!お父さんへのプレゼントとして黄色い花か赤いバラを買いましょう。

    「なぜに黄色?」と思うでしょう。黄色は昔から、戦場に行く父や男性に贈る「無事に帰ってください」という思いを込めたカラーなんです。日本にも父の日イベントとして「イエローリボン賞」なんてものがありますよね。

    そのため、父の日には「黄色い花」というイメージが定着したんですね。ちなみに父の日の由来になぞれば、赤いバラが父の日の定番の花です。

    さすがに花は高価なので、母に助力を求めましょう。

    カードだけは自作!

    花を買ったら、せめてカードは手作りましょう。

    ダイソーで売られている文房具のパッキンは、上記の動画のハートマークのようなくりぬきを簡単に出来ちゃいます。

    手作りしたということに価値があるんです。お父さんの喜ぶ顔を見るために、最後のパワーを振り絞って、カード作成しちゃいましょう!

    さいごに

    お父さんへのプレゼントに「定番」や「セオリー」など、本当のところ存在しません。贈る気持ち、感謝の気持ちがあれば、それだけでも十分なくらい。

    金額や物や質にこだわらず、「喜んでもらいたいという気持ちにこそ、価値がある」とおもい、出来が悪くても、めげないでください。

    お父さんは子供の手作りプレゼントに、100%喜んでくれますから!