お金をかけない 遊び 子供

こんにちは!2児のシンママの蓮です♪雨の日とか緊急事態宣言の中、家の中で子どもたちが退屈して、その対応に困っている親御さんも多いのではないでしょうか。

気づけば毎日動画ばかり見ている…という家庭も少なくないはず。(うちもw)

そこで今回は、お金をかけない家遊び・子供が時間を忘れて夢中になれる17個のアイデアを紹介いたします。どれも我が家で大好評のものばかりなので、自信をもっておすすめできます!

雨の日・子供と家遊び・12個のアイデアという記事とは、まったく内容がかぶっていないので、そちらも併せてご覧下さいね♪

お金をかけない【家】遊び!運動系9選

  1. 布団テント
  2. シーツバルーン
  3. 家中宝探し
  4. 段ボール工作
  5. 家中かくれんぼ
  6. バランスボール乗り
  7. お風呂で固形キューブ競争
  8. コナンの謎解きミステリーごっこ

1:布団テント

お金をかけない 遊び 子供

子供はダイナミックな遊びが好きなので、家の中の物干しやトランポリンや室内鉄棒に、布団をかけて屋根のようにして、小さなテントを作ってあげると喜びます。

蓮

静かだな…?と思うと、布団テントの中の暗闇でiPadでユーチューブ見てたりするから注意(笑)

作るところから子どもに自由にやってもらうと、「布団の重みで落ちるから、台をもっと寄せよう…」など創作の工夫を始めるのでおすすめです。

2:シーツバルーン

シーツバルーンも子供は大好きです!シーツの両端を2人でもって、真ん中にいる子どもにフワリとかけてあげるんです!上からシーツが落ちてくる感覚に「きゃ~~~💛」と大興奮で喜びます。

我が家はひとり親なので、子どもたちと入れ替わりでやっていますが、大人2人で子どもたちを間にいれるともっとダイナミックにできそうですね♪

更に応用編で、2人でシーツの両端をもって、その上にハンモックとして子どもを乗せて揺らしてあげると大大興奮です!

3:家中宝探し

何か特徴的なおもちゃなどを、家のどこかに隠して「探してごらん♪」と言うと、子どもたちは夢中で探し回ります。

ただし家中のタンスの中などを引っ掻き回されるので注意が必要…。「この部屋のどこかに宝が!」と、1部屋限定にすると被害は小さく抑えられます(笑)

蓮

我が家ではクリスマスとか誕生日によくやります♪

4:段ボール工作

お金をかけない 遊び 子供

 

定番ですが、手堅く人気の子供の遊びが段ボール工作です。コロナ禍によりアマゾンなどの配達で買い物をする人も増え、家の中に段ボールがたくさんありますよね。それで工作遊びをしちゃいましょう♪

我が家の男子たちが一番盛り上がる段ボール工作は…

  • 1位:家
  • 2位:鎧

でした…。家を作るとかなりの労力がかかり、更に水性ペンや絵の具とコラボすることで、4~5時間夢中で遊んでくれます。鎧は子どもたちのサイズに合わせて切りそろえるのが大変ですが、毛糸で関節のところをつなぎ合わせたりと、創作に頭を使うのでおすすめです。

蓮

その後たたかいごっことかに突入して、鎧を身につけていないママは劣勢になりますがww

5:家中かくれんぼ

家中を使ってかくれんぼをするときは、思い切ってクローゼットも押し入れも解放して「どこでもあり」にしましょう!子どもは思いもよらないところに隠れるため、なかなか見つからずに親も真剣に取り組めます(笑)

蓮

長男は和室の天袋の上に頭から突っ込んでいましたwwよく入れたな…

「押し入れの布団とかぐちゃぐちゃになる…」と思うかもしれませんが、見つからないように隠れるため、思いのほか荒らさずに隠れてくれるんですよ(笑)

6:バランスボール乗り

お金をかけない 遊び 子供

バランスボールに乗って、リビングなど広い場所でみんなでジャンプしてみてください。バランスボールジャンプはものすごく難しいのですが、バランス感覚のいい子は夢中になってやってくれます。大人の方が乗れないことが多いんですよね(笑)

バランスボールはキャッチボールもできるし、乗ったりジャンプしたりで運動不足の解消にもつながるので、長い自粛で体がなまっている親御さんにもおすすめです。

7:お風呂で固形キューブごっこ

自粛中などで暇なときは、昼間からお風呂に入りましょう。お湯をはるだけでも喜びますが、水着を着せてあげるともっとテンションが上がります♪

更にダイソーなどの100均で売っている激落ちくんの固形キューブなどで、汚れ落としをすると、なぜだか話すのも忘れて夢中になってお風呂掃除をしてくれます(笑)。汚れがみるみる落ちていくから楽しいんでしょうね。割と体力も使うのでおすすめです。

蓮

幼児のいるご家庭では、誤飲に十分注意してくださいね。

8:コナンの謎解きミステリーごっこ

お金をかけない 遊び 子供

これはクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントを渡すときにたまにやるのですが…

家中に6枚くらいの指示を書いた紙を隠しておき、最初に1つのヒントを子どもに与え、次の指示書が隠されている個所を推理して、次の指示書を探し出し、6枚の指示書を全て終えると最後にプレゼントがある…!という謎解きミステリーごっこです。

コナンの謎解きミステリーのやり方。
  1. TVの前(もしくはゲーム機に)に「ママが大事なものをなくした!探してあげて!」と書いた紙を貼っておきます。
  2. 子供がママのところに来たら、1つ目の手紙を渡します。
  3. 1つ目の手紙の中には「さしても、さしても、痛くないものはなぁに?」と書いておきます。
  4. 1つ目の手紙の答えは「傘」なので、子どもが傘立てのところに行きます。
  5. すると、傘立てに2つ目の手紙が置いてあります。
  6. 2つ目の手紙には「宿題を終えたらママのところに報告にいこう」と書いておきます。
  7. 宿題を終えた子供がママのところに来たら、3つ目の手紙を渡します。

このような繰り返しで、全部で1時間くらいで終わる謎解きツアーにするといいですよ。合間にさりげなく「宿題」や「家事の手伝い」を入れておくのがポイントです(笑)「トランポリンを100回とぼう」「鉄棒で前回りを5回やろう」でも、運動不足解消になっていいですね。

蓮

散らかした部屋の片付けも、ここに入れちゃうといいですよ♪

 

お金をかけない【家】遊び!座ってやる系8選

  1. レゴ
  2. 塗り絵
  3. 絵の具
  4. 指あみ
  5. 新聞紙遊び
  6. シャボン玉
  7. ぽんぽん作り

1:レゴ

お金をかけない 遊び 子供

男の子にとってレゴは最強の遊び道具だと思います。飽きないし遊び方が何通りもあるし繰り返し遊べるし、なんなら親も楽しいと、良いことばかり!高いのが難点ですが、自粛で外出できない分、外食費や交際費も減るので、その埋め合わせに買ってみてはいかがでしょうか。

小さなパーツは掃除機ですっちゃうし、踏むととても痛いので、レゴマットはあった方が絶対にいいです!片付けるのも楽だしレゴも誇りから守れます。数百円でとっても優秀なのでレゴと合わせてあると便利品です♪

2:塗り絵

男の子なので我が家はほぼ真っ白のままで通り過ぎてしまった塗り絵ですが、女の子は夢中になって色を塗ると好評なので、おすすめしておきますね。「大人のぬりえ」という商品もあるくらいなので、親も一緒にやっても楽しめそうですよね。

3:絵の具

「だるい…」という声が聞こえてきそうです。絵の具は確かに準備も片付けもだるいのですが、子どもが夢中になって時間を忘れて遊んでくれるという点で、おすすめです♪

100均の水をはじくレジャーマットなどで部屋を防備すると、準備は大変ですが片付けは圧倒的に楽になりますよ!

4:指あみ

5本の指を使って毛糸でマフラーを編むことができます。子どもの小さな手だと、ちょうど猫サイズの小さなマフラーができるので、暇なときに親子で試してみてください。

指あみをしているときにポップテンポの曲をかけると、のりながらやってくれますよ(笑)

5:新聞紙遊び

新聞紙を思いきり破りまくる…だけでもかなりのストレス解消になりますが、もっと楽しい新聞紙遊びがあります♪

おすすめの新聞紙遊び。
  1. 新聞紙を好き勝手に破りまくる
  2. 破った細かい新聞紙のかけらを両腕で集めて天井に投げる
  3. 上から新聞紙の雨が降ってきて子どもたち大喜び
  4. 部屋中に散らばった新聞紙のごみをみんなで集めて雪だるまにしていく
  5. 大きな雪だるまになったらセロテープ(ガムテープ)で固める

このような手順で遊ぶと、1時間以上夢中になってくれるのでおすすめです。

蓮

実はこれ、学生時代に教員免許を取るために教育実習に行ったときに考えた遊びプランです♪その時も大好評でした!

最後に出来上がった新聞紙の雪だるまは、サンドバッグになってボロボロに破壊されます(笑)

6:シャボン玉

お金をかけない 遊び 子供

シャボン玉はそれだけでも楽しいのですが、小学生にもなると少し物足りないですよね。小学生からは、シャボン玉の液を、濃度を変えて作るところから始めてみてください。

水100ml+台所用洗剤5ml+砂糖5mlがベストの「割れにくいシャボン玉濃度」です!

蓮

昔ググり検索で調べたら出てきました。これ本当に割れにくいのでおすすめです!

砂糖と洗剤の量を少し調整して、シャボン玉の割れにくさを試してみると、子どもの理科好き特性に火を付けます♪

7:ぽんぽん作り

100均で売っているボンボン作りは子どもでも簡単にできるのでおすすめです。毛糸も100均で買えますが…色とりどりのボンボンを作ろうと思うと、毛糸を10玉くらい買わなきゃならず、結構お金がかかりますwまずは単色から始めてみてください♪

 

「遊びの片付けが大変…」と思ったら…

「家中かくれんぼ」や「絵具」や「新聞紙遊び」は子どもが夢中になって時間を忘れて楽しんでくれる半面、親の片づけは大変です。

そんな時はこう思ってください。

「運動不足なので、片付けでカロリー消費するぞ!」と(笑)

こう考えることで、家事や片付けのパワーがわいてくるのでおすすめです。

さいごに

お金をかけずに家の中で子どもたちが楽しめる17個の方法、いかがでしたでしょうか?我が家には現在13歳と8歳の息子がおり、だいぶ楽になってきました。

けど、子どもたちが「幼児期」や自粛中は「今日1日何をしよう…」と本当に気疲れしていたものです。

幼児の相手を1日中するのは大変ですが、誘っても遊んでくれなくなる年齢があっという間に来るので、家の汚れや散らかりに折り合いをつけて、ぜひ親子で楽しく過ごしてください♪

1日の中で「上の17個のアイデアのどれかを実践」+「庭遊び」+「動画」+「ゲーム」などを組み合わせて、大人もちょっとリラックスタイムがもてるといいですね。

雨の日に子供と家遊び!男の子も夢中の【雨の日の過ごし方】&準備品紹介!

最後まで聞いてくれてありがとうございました♪