- 11歳の誕生日プレゼント、男の子におすすめは?
- 何を基準に選べばいい?
男の子の誕生日プレゼントにお悩みの方のために、誕生日プレゼントの参考例を11個紹介させていただきますね。
私も迷いまくりましたが、失敗のないものを厳選して、見事「やった~~~」という長男の喜びを勝ち取ったもののみを紹介いたします。
プレゼントは概ね、子供の好みに左右されますよね。
好みプラス、「はずさないポイント」というものを抑えておくことで、高い確率で「大喜び」してもらえるものを選べるんですよ。
ペットを欲しがる子どもにはコレ!
子どもがペットを欲しがるけど、マンションなど事情ありきで飼えない場合、お世話できない方には、最新鋭AIロボットのラボットがおすすめです。
LOVOTは2019年12月から発売しており、今でも新宿高島屋の9階とかで実際に体験して触れ合うことができます。
LOVOTの価格や買い方、体験会会場一覧、評判と、能力など、下の記事にまとめたので、興味ある方はご覧くださいね。
ペットの代わりでもいいけど、留守中の猫ちゃんの見守りをLOVOTにしてもらうこととかもできます。一人暮らしの高齢者の方の安全&癒しのために買われる方もいます。
スポーツ好きな男の子向けの誕生日プレゼント!
パラグライダー体験
コレも大好評だった誕生日プレゼントです!
親が、自分のためだけに時間をかけてくれた、自分だけを見続けてくれる日。
そんな日を送ってあげたくて、次男をじーじに預けて、長男をパラグライダー体験に連れてゆきました。
次男がいなくて親と差し向かい!ってだけでも、長男は嬉しそうでした。
一緒にパラグライダーの講習を受けて、実践!
空を飛ぶんです。
我が家は山梨の北杜市でやっているパラグライダー1日体験コースに出かけました。(今探しても見つからない…なくなったかな)
東京近郊でも幾つかあるみたいですね。
>>SOTOASOBI(外遊び)関東のパラグライダー体験ツアー11箇所!
びびりの私はインストラクターとのタンデムフライトをお願いしましたが、長男的には「一人で乗りたかった!」らしいです。
誕生日でなくとも、ちょっと元気をあげたいときに、今度は次男も連れて飛びに行こうかな~なんて思うくらい、気分爽快でした。
誕生日にとっておきの1日体験プレゼントならば、いつもと違った意外性をもりこんでみてください!
野球グローブセット
お次に紹介したい男の子の誕生日プレゼントは、野球の親子グローブセットです!
親子グローブセットは価格も安くて(2,000円~5,000円)リーズナブルなので、家計の苦しい方にもおすすめ!
>>親子グローブセットを楽天で
「別に野球やらないんだけど、うち。」って方も多いかもしれませんね。大丈夫。
うちだってやってません笑。
ただね、もう11歳にもなると、男子は母から背を向け始めるんですよ、悲しいことに。外ではシカト&スルーってことも、しばしば。
え?数年前までママと結婚するとか言ってたのに?と焦りはじめるのも11歳ごろ。
だからこそ、文字通りキャッチボール。
こうなるともう、会話とかしてもそっけなくなるから、物理的なキャッチボールをするっきゃないんです。
コレが意外と楽しいらしく、けっこう付き合ってくれます。
11歳くらいになると、習ってようがいまいが、キャッチボールくらい普通にできるもんですよ。
日暮れに、友達宅からや~~~っと帰ってきた長男を捕まえて、夕方寝の次男を網戸越しに眺めながら、母子キャッチボール。
シングル我が家は、長男の自立がとにかく、寂しいものなんです。
そんな母子のすき間を埋めてくれる、グローブとボールセットは、ボロボロになるまで活躍しまくりです。
ドローンで空を見よう!
長男が1年生のときに、誕生日プレゼントとしてドローンをもらいました。
空を飛ばす爽快感を味わって、母子で歓声をあげた、その瞬間…。操作ミスで、ドローンはまっさかさま…。
ドーンと地面に落ちて、一応プロテクターとかついていたのにパーツも飛び散ってバラバラ…。
しかもパーツ一個足りないだけで、バランス崩して上手に飛ばなくなるんですよね。
ドローンの操作は、小学校1年生にはまだ早かったようです…。
先日5年生になった息子がプログラミング教室の合宿に行きました。
そのときに、合宿イベントとしてドローンを制作&操作したんですが、それがものすごく楽しかった!と大興奮。
実際に持ち帰った自作のドローンを庭で飛ばしてくれたけど、子供だけじゃなく親も大興奮でしたよ。
しかも、小学校5年生にもなると、ドローン操作は母よりもずっと上手くなってるんです。
なんか、色々抜かされた…。
アクロバットな飛び方とかスイスイやってて、着陸も注意して人のいないところに着地。
コントローラーさばきも素晴らしかったです!
そうか…ドローンは小学校5年生くらいだと、安心安全に操作できるようになるんだ!とわかりました。
トイザラスとかで売られている飛行機やヘリコプタータイプのドローンは、おすすめできません。
万が一堕ちたときの耐久性が低いからです。
おすすめは、上にあげた十字タイプのプロテクター付き!
ちょっとくらい乱暴に着陸しても、4つのプロテクターがしっかりと本体を守ってくれますよ!
勉強好きな男の子向けの誕生日プレゼント!
I-padでマイクラを!
多くのママパパの悩みどころだと思うんですが…。
ゲームってあげたくないですよね?
視力落ちるし、そこに費やす時間が長くなるし。うちは12歳までがんばってあげずにきました。何歳までがんばれるか?って感じですよね笑。もちろん子供は猛反発。そして、友達との集まりでは人のゲーム画面を覗き込むことも…。
欲しがる子供が多いから、プレゼントする親も多いのも確かです。あげても全然いいとも思います。
それはかわいそう!とゲームをあげる親御さんが多いのも100も承知ですが、あげないといいこともありました。
- ゲームを持っていない子との絆が深まる。
- 視力が落ちない。
- 別のことに時間を費やせる。
こんな感じです!
でも11歳にもなると、言ってきます。
「今年は絶対にスイッチがいい!マイクラ(構築系ゲーム名)やりたいから!ママがダメならパパかじーじに頼むし!それもダメならサンタさんに頼むし!」
くぅ…知恵をつけてきおってw
パパ…買いそうだ。じーじ…もっと買いそうだwどうせなら、この手で買い与えるか?いや…
なんて迷走をしていたんですが、たまたま遊びに来ていた大学生の甥っ子に相談したら、この問題、なんとすんなり解決しました。
「そんなのアイパッドあげればいいじゃん」
って!
そう、長男が欲していたのは「ゲーム」といっても「マイクラ」だったんです。
とにかく昔からレゴが好きで、この年齢までレゴやら組み立て式の立体パズル系のおもちゃで遊んでくれていたから、それの上級版として、マイクラを欲しがってたんです。
「スイッチ、買ったとしても、ソフトはマイクラだけでいいから!」としつこく頼まれました。
しかし、スイッチがあったら、きっと他のゲームもやりまくるはず。
そして我が家に他のゲーマーたちも集まってゲーム三昧に…。
そう思ったけど、アイパッドならば、マイクラをダウンロードすればそれだけでOK。アイパッドなら通信制限かければ、時間を守ってできる!
今後はプログラミングにも使えるし、高校とかになっても活用し続けられる。
本体は高いけど、それだけ。スマホと連動か、家のWIFIで通信料もかからないし。
学校授業でアイパッド使う学校も増えてきたし、システムや操作方法をスムーズにできるにこしたことはないはず。
将来的に、絶対に仕事でも使うし。
というわけで、我が家はマイクラこと、アイパッドを買ってプレゼントしました!
今のゲームはアプリが主流だから、スイッチなどのゲーム機よりもよほど活用幅が広いんですよ!
ゲームを欲しがっている10歳~のお子さんには、思い切ってアイパッドでいかがでしょうか?ゲーム機と同じ感覚で楽しんでくれますよ!
漢字アプリとか、地図アプリとか勉強教材としても大活躍だし。
ちなみにマイクラのダウンロード代は、1,000円くらい?少額でした!
デュエマのカードゲームもGOOD
ちなみに長男は3年生くらいからデュエルマスターズというカードゲームにはまっています。
スイッチなどのゲーム機を与えなかった結果、デュエマにはまってくれてよかった!
デュエマは10年以上も小学生男子のハートをわしづかみにしているカードゲーム。
現在大学生の甥っ子によると、「10年前から人気が継続しているカードゲームは、デュエルマスターズか遊戯王のみ!」だそうです(個人的な意見です)。
ロングセラーの人気のわけはわからないけど笑、とにかく小学生男子がクラス中、夢中になっていますよ!
で、「たかがカードゲーム」と思うんですが、コレがけっこう高額なんですw
例えばこちら。
「デッキ」とは、40枚セットになっていて、すぐに対決できるスターターキットのようなものです。
コンビニとかで160円のパックを一つ買うと、中に5枚カードが入ってるんですね。たま~にレアが出るらしいけど、そうそう当りません。
そこで、ブックオフとか中古カードゲーム店に行って、レアカードを買うんですよ。
お年玉とか切り崩して、1枚1,000円とかの高額レアカードを買うんです。
私が「お年玉切り崩したとしても、持ち歩くのは1,000円まで!」と決めてるから、最高額は1,000円。
でも、もっともっと高額のカードもお店にはたくさん売ってるんです。
なんてこった…価値もわからないカードに、何千円つぎ込んでるんだw
ってことになります。
とはいえ、やっぱりゲーム機を買ったり、そのソフトに6,000円とかかけるよりはよほど健康的に思えるんですけどね。
ちなみに「パックを何十個も買って、ヒカキンみたいにユーチューブの動画で全部開封するのやってみたい!」とも、長男はよく言ってます。
そうか、あーゆーの、男の子好きなんだな~。
そう思った方には、デュエマのパックセットもおすすめです。
遊戯王のデッキ
ちなみに遊戯王のカードにはまってる男子には、遊戯王カードが断然おすすめです。
我が家はデュエマ一色なので、遊戯王はよくわからないですが、やっぱりデッキとか、パックの纏め売りとかあるみたいですね。
頭のいい子・勉強好きな子向け!
将棋板で親子交流
将棋はいいですよ~!将棋は頭も使うし戦略も練るし、物事を先読みする力も身につきます。11歳ならば将棋の動かし方は簡単におぼえられるし、はまる子はとことんはまります。
しかも、外の世界にまっしぐらの11歳の男の子。
親に背を向け始める我が子と、週に1度くらいしっかりと向かい合って、闘うのもいいですよ~。
この先10年たっても20年たっても、母と男の子の会話なんて確実に減っていくじゃないですか。
たま~にあったときに、無理に会話をするよりも「一局指そうか?」と将棋盤をはさむ。そんな母子になっていきたいです。
会話が減っても、心の交流をいつまでも持つことの出来る将棋を、11歳の誕生日プレゼントに贈ってみてはいかがでしょうか?
確実に頭がよくなりますよ!
右脳を刺激!ブロックス!
先日友人宅に泊まりに行ったときに、息子たちがおおはまりしていたのがブロックスというゲームでした。
友人家族の子供たちと順番にやってましたが、5歳はまだ難しくてできてませんでした。
小学校5年生は余裕で、私にも勝ってきます。
小学校4年生は、ちょっと難しい感じでしたが、1~2歳差で個人差が出そうですね。
頭を使うゲームが大好きな男の子にはぴったりだなと思いました。
特に我が家の子達は。
ってわけで、2,500円くらいだったし、誕生日でもないのに近所の本屋で買ってしまいましたよ笑。
音楽好きな男の子向けの誕生日プレゼント!
11歳って、自分でCD借りたり音楽をダウンロードしたりし始めます。好きな音楽にこだわりが出てくるのもこの頃。
ユーチューブで好きな歌を繰り返し聴き始めるのもこの年頃です。
というわけで、音楽好きに目覚めた11歳の誕生日プレゼントは、男の子なら以下のものがおすすめ!
ウクレレ!
中学生になったら「ギター!」とおすすめしたいところです。
ほんというと、11歳でも十分ギターのコードとか覚えられるから、親がギター好きならギターでいいかも?
まだまだギターには早いかな?
と思う方はウクレレを!
ウクレレ、とってもコードが簡単で、素人でも初心者でもけっこう弾けてしまうのが嬉しいところ。
何種かのコードを覚えて弾き語りしていたら、あっという間に夜中になってた記憶とかありますもん。昔だけど。
子供も持てる小さめサイズなのも嬉しいですよね。
ギターはでかいですから。
ウォークマンで自分の世界を!
自分で演奏にはまだまだ。
自分の好きな音楽を聴くのが大好き!
という子供には、誕生日プレゼントにウォークマンやi-podがおすすめです。
私は個人的にウォークマンが好きなので、ここでもウォークマンをおすすめ。
でもスマホや端末機を全てアップルで統一しているという方などは、i-podの方が連携が取れていいかもしれませんね。
使い勝手は実際に試して見ないことにはなんとも。好みもありますしね。
ただ、初期の数年間は「ママ~この歌ダウンロードして!こっち削除して!」などと子供に頼まれまくります。
だから、親御さん自身が使いやすいもの&使い慣れているものを誕生日プレゼントにすることをおすすめします。
贈っておいて「え~ママ、わかんない!」ってならないようにね笑。
まとめ
さて、11歳の誕生日プレゼント、男の子編を7選紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
- LOVOT
- パラグライダー体験
- 親子野球グローブセット
- アイパッド+マインドクラフト
- デュエルマスターズのデッキ
- デュエルマスターズのパックセット(開封シーンを動画で!)
- ウクレレ
- ウォークマン
ちなみに我が子はバリバリの理系。小さい頃からレゴやらパズル・そろばんとか大好きでした。今はデュエマに夢中。これからはきっとマイクラに夢中になるな。
横で見ていて画面酔いしそうな母ですが、マイクラは「子供に与えるベストのゲーム」とも思っています。
空間認識力も身につく上に、設計や構築力も刺激されそう。
長時間やりすぎなければ、積極的にあげても良さそうなゲームだと思います。
11歳にもなると子供も「今年はこれをもらおう」と計算してきますが、
視力や時間の使い方など、親心と相談しつつ、ベストと思える誕生日プレゼントを、ぜひとも見つけてくださいね。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
以下の記事もご覧ください。