
産後の抜け毛って、ある時期がすぎれば解消すると思い込んでいませんか?
産後の抜け毛、実は対策をせずに放っておくと大変なことに。
あとあと、悲惨な薄毛状態に突入する危険があるんです。
今回は、自分の経験から、産後抜け毛の簡単で確実な対策方法を紹介いたします!
アラフォーで泣かないために、産後ママは是非、以下を参考にしてばっちり対策してください!
産後の抜け毛・・・体験談
- 産後はさだこのように髪の毛が抜けた…。(20代主婦)
- 産後、赤ちゃんと添い寝して起き上がると、枕に驚くほどの髪の毛が、寝るたびについている!(30代主婦)
- 産後1ヶ月位してから、髪の毛を手で引っ張るだけで、ぶつぶつぶつっと抜けるようになってしまった。病気みたいでぞっとした。(30代女性)
- 産後スグから半年くらいまで、抜け毛がとどまるところを知らず…赤ちゃんが半年くらいの月齢のときは頭皮がつるつるに見えていた。(20代後半女性)
- 産後2~3ヶ月経ってから鏡を見たら、前髪がすかすかのつるつるで驚いた。(40代女性)
体験談を見ても、自分の記憶とカブって改めてぞっとします。
そう、産後の抜け毛って本当に引っ張るとブチブチっと髪の毛が抜けて、
あっという間につるつる頭皮になっちゃうんですよ。
※抜け毛の度合いは個人差があります。
ストレス性の抜け毛と違って一気にブチブチっと数を減らしたのが印象的でした。
産後抜け毛の時期
産後1ヶ月~6ヶ月の間、抜け毛が多くて、その後生えてくる
これも個人差ありですが、
わたしは産後1ヶ月目くらいから、半年5ヶ月くらいまでの間に抜けまくって
前髪部分がつるつるになった時期がありました。
産後半年の写真では、新たに生えてきた前髪が、そこだけショートヘアみたいに髪の毛が逆立ってた記憶があります。

やったー生えた!
って喜びと同時に、新たに生えた髪の白髪率の高いことにショックでしたww
産後の抜け毛の原因
産後の抜け毛の原因は女性ホルモンの急激な減少と言われています。
妊娠中は、出産に向けて女性ホルモンが分泌されまくり
⇒出産後、女性ホルモン量が通常値に戻る(減る)。
この女性特有の妊娠による変化によって、大量の抜け毛が発生するそうなんです。
頭皮は「女性ホルモン」の管轄内なので、
女性ホルモンが減ることで頭皮の髪の毛は抜け落ちるってことですね。
一般的に高齢者の男性の方が女性に比べて「はげ」が多いのは、うまれもったホルモンバランスゆえだといいますよね。

おじいちゃんになってもふさふさの男性は、体内のホルモンバランスの女性ホルモンの割合が、普通の男性よりも高いのかもしれません。
産後の抜け毛は女性ホルモンが急激に減るから起こることっていわれると、多くの女性は「そうかも」って思いますよね。
妊娠中ってなんか、いつもの自分と違う感じなんですもん。
甘いもの欲しくなったりイライラしたりね。
女ってホルモンに支配されている生き物なんだなぁ~と実感したりしてました。
抜け毛を放っておくと…?
本題ですが、産後の抜け毛、「産後だから」と放置しておくと、大変なことになるんですよ。
「産後だから、時期がすぎればまた生えてくる。」って思って、
抜けるままに放置して、数ヵ月後に復活すればいいやって女性も多いですよね。
しかしね~一度抜けた髪が生えてくるとは限りません。
わたしが忠告したいのは、自分含め以下のような症状に悩む女性があまりにも多いってこと!
- 産後から薄毛になる女性
- 産後の抜け毛以降、頭皮が見えるようになった女性
- 産後の抜け毛から再び生えてきたものの、白髪が一気に増えた女性
コレ全部体験しましたwww
わたしは産後、薄毛が戻らなかったんですよ!
前髪のボリュームが、産後明らかに減ったなぁって思いませんか?
それ、抜けた毛根からの発毛力の衰えってことなので、
対策しないと一生薄毛の可能性あります!!
とはいえ、産後って、赤ちゃんの世話と自分の体の回復に大忙し。
抜け毛対策と言っても、手間隙かけられないですよね?
しかも、授乳しているママは、母乳への影響を考えて、整髪剤を控えることも多々あります。
そこでおすすめしたいのは…
手間隙がかからずに、母乳に影響を及ぼさず、産後の抜け毛を防いで、回復力を高めてくれると好評の育毛剤!
産後の抜け毛対策に育毛剤がいい理由
「え~育毛剤?」
と思われるかもしれないけど、おすすめするのはこれ↓↓
めっちゃおしゃれなボトルでしょ?
コレ実は、女性専用育毛剤で、若い女性もガンガン使ってる実力派なんですよ。
その名もルルシア!
しかも今なら5%還元!2020年6月30日までに「Amazonペイ」「楽天ペイ」「クレジットカード」のいずれかで買うことで5%還元キャンペーン中です
「いや、育毛剤とかよりは、マッサージとかで治したいな…」
って甘い!
マッサージもいいけど、産後はほぼ無理です。
赤ちゃん、ママと24時間べったりだから、
出産前みたいに自由にマッサージなんか絶対に行ける人は少ないです。
ばあちゃんの助けがあったとしても、産後うつとかに突入すると、
「大切なかわいい私の命(赤ちゃん)を人に任せて、自分の美醜のためにマッサージなんて…
私はなんて悪い母親なのかしら…
かわいそうな赤ちゃん…」
とか、産後ブルーで自分のこころに大打撃うけたりしますww
そこを開き直っていけるのならば、マッサージに出かけてもいいけど…
…めんどくさくない?
家庭で簡単に産後の抜け毛対策できる時代なのだから、せっかくだからまずは試してみることをおすすめします!
ルルシアってどんな商品?
今なら、初回980円キャンペーン実地中!
ルルシアは、女性専用の育毛剤!
なので、女性の抜け毛に対する効果がばっちり研究され尽くしています!
女性の抜け毛は大きく分けると2タイプあり、ルルシアも、それに合わせて2タイプの商品があります!
しかも公式サイトでその「自分の抜け毛タイプ」にあった商品を、
質問形式で答えることで選んでくれるんですよ。
>>ルルシアの公式ページでマッチングテスト(無料)をやってみる
産後の抜け毛対策を探してる女性には、多分ルルシア・ルフレの方がマッチするはず!

ちなみに私はストレス性抜け毛なので、シャルムを愛用中。
ルルシアのおすすめポイント
- 女性の抜け毛の「2つの種類」の両方に対応している!
- 質問形式で、自分の抜け毛に合わせた商品を選べる!
- 育毛剤にあわせたサプリメントが、毎回無料でプレゼントされるから、家と外からダブルの抜け毛対策ができる!
- ルルシアには90日間返金保証があるため、3ヶ月ゆっくりと効果を堪能できる!
- 無添加で安心素材を使用しているから、ルルシアは授乳中でも使用可能!
- 安全性試験の3つ「パッチテスト・スティンギングテスト・放射性物質検査」を実地済み!
- AmazonPayや楽天ペイ対応!
- ルフレもシャルムも容器がオシャレでかわいい!
- ルルシアは厚生労働省が認めている、医薬部外品である!
すごいでしょ?
特に産後の抜け毛にお悩みの方が気になる、
「無添加」「授乳中でも使用可能」「放射性物質検査もクリア」
ってとこがおすすめのポイントです。
実際にルルシアの公式サイトを見ると、授乳中に使用している口コミもあるんですよ!
今ならルルシアが90%オフ!
今なら、ルルシアキャンペーン中。
なんと初回の購入価格が90%オフという大判振る舞いです。

ルルシアから、抜け毛に悩む女性へののお年玉ですね。
>>ルルシアの最安値比較と、もっともお得に買う方法はこちらの記事をごらんください!
ルルシアの使い方と効果
ルルシアの使い方はものすごく簡単!
>>ルルシアの使い方は?使い方で効果が変わる?の記事で詳しくごらんください!
私は説明書のマッサージとかぶっとばして、とりあえず毎日つけて馴染ませる…
ってだけの日も多数。
使い始めて2ヶ月ちょいだけど、抜け毛減りました!
ルルシアって3ヶ月返金保証つきだから、大体「3ヶ月使ったくらいに効果が実感できます」ってことだと思うんだよ。
でも、使い始めて2週間くらいで、抜け毛の減りは実感できたので、即効性を感じますよ。
(個人的感想)
ルルシアの口コミレビューと体験談!
ルルシアは、割と発売されて新しい商品?
私は2018年の夏~秋ごろに知りました。知り合いからの紹介で、実際に買う前に体験談をと思ったけど、意外と口コミレビューが少なくて困ったのを覚えてますよ。
ってわけで、ルルシアの口コミレビューを実体験とともに、多数紹介いたします!
今なら、初回980円キャンペーン実地中!
しかも今なら5%還元!2020年6月30日までに「Amazonペイ」「楽天ペイ」「クレジットカード」のいずれかで買うことで5%還元キャンペーン中です
まとめ
- 産後の抜け毛の進み方は、ぞっとするほど酷い!
- 産後の抜け毛は、多くの場合、産後1ヶ月~半年くらいで抜け続ける
- 産後はホルモンバランスの影響で、ほぼ100%の女性が抜け毛の多さを実感する時期。
- 産後抜け毛をほうっておくと、大変!!
- そこから一気に薄毛や白髪が加速する!
- だから、対策したほうがいい!
- でも赤ちゃんと常に一緒で美容院とかマッサージとかいけない人が多いから、自宅ケアになる!
- 自宅ケアでおすすめな、産後用の育毛剤は「ルルシア」!
- ルルシアは、2019年1月末まで初回980円の90%オフでお得!!
- ルルシアは、授乳中でも安心の「無添加」「授乳中でも使用可能」「放射性物質検査もクリア」!
以下の記事もご覧ください。