
キャミソールの時、ブラの肩紐が見えちゃってかっこわるいですよね?
かといってノーブラだと、胸が垂れて形が悪くなる原因になりかねません。オフショルダーの服を着るときなど、特に胸に谷間がほしいけど、ブラのストラップはカッコ悪い…
とお悩みの方のために、今回はキャミソールの時のブラの肩紐対策をお伝えいたします!
キャミソールの時にブラするとどうなる?
キャミソールの時に普通のブラをすると、何が困るかというと…。
上記の写真のようにかっこ悪くなることですよね。せっかくオシャレなキャミソールを着ても、中にブラの肩紐が見えていたら…ちょっと嫌だなって思いませんか?
キャミソールの時のブラは、いつも以上に肩紐に気を配らないと、「ブラのストラップが見えてカッコ悪い」って事になってしまいます。
そこで、キャミソールの時のブラの肩紐がかっこ悪くならない方法を以下にお伝えしていきますね!
キャミソールの時のブラの肩紐…7つの対処法!
- ノーブラにする
- ブラのストラップをとる
- 透明のストラップにする
- 見せる用のブラストラップにする
- チューブトップブラにする
- ベアトップにする
- ヌーブラにする
- カップ付きのキャミソールにする
1.ノーブラにする
まず、ノーブラにする人がいます。海外セレブでもノーブラで過ごす人もいて、決して悪いことではないけど…胸が伸びます。胸を丸くする組織のクーパー靭帯が伸びきってしまい、一度伸びたクーパー靭帯は元には戻らないと言われています。
バストの中には、筋肉や骨というものがありません。バストは「乳腺」と「脂肪」、そしてそれらを支えるように張り巡らされた「クーパー靭帯」で構成されています。
バストが加齢変化する理由には、加齢によるホルモンバランスの変化でバストが柔らかくなること、バスト自体の重さ・揺れなどの影響を受けてバストを支える「クーパー靭帯」に負荷がかかることが要因と考えられます。
引用元:ワコール
クーパー靭帯を守るためにも、キャミソールの時もノーブラは避けた方がいいです。
>>離れ胸は改善できる?原因を知って今日からできる3つのこと!
2.ブラのストラップをとる
よくあるのが、キャミソールの中のブラのストラップのみをとるという作戦。これだとストラップは見えないけど、普通のブラのアンダーの締め付けだけじゃ、日中さがってくるなどしてちょっと不安なんですよね。
3.透明のストラップにする
また、キャミソールの時のブラのために、付け替え用の透明のストラップもあります。
数百円で手に入るし、普通のブラとストラップを付け替えるだけでお手軽です。しかし…「透明なストラップを付けているな…」というのは、周囲にも、はっきり言ってバレバレです。
4.見せる用のブラストラップにする
アクセサリー風の、「見せるブラストラップ」が売られているので、キャミソールの時だけブラのストラップをおしゃれなものに付け替える人もいます。
画像のように数パターン…ものによってはホルターネックのデザイン性の高いものもあるので、お好みで手持ちのブラのストラップと付け替えてみるといいでしょう。
キャミソールの時のブラの肩紐が見えないように…という発想から、思わぬおしゃれを楽しむことができますね。
色も各色あるから、ベアトップと組み合わせてもおしゃれに仕上がりますね。リーズナブルにキャミソールの肩紐をどうにかしたい方は、おしゃれなストラップに付け替えてみてください。
5.チューブトップブラにする
チューブトップ ブラ 落ちない ベアトップ カップ付 ブラトップ レースアップ https://t.co/FG3iCTtiSJ
— Maked-Life 快適生活 【送料無料】 (@pikapika75) May 12, 2020
キャミソールの時のブラをチューブトップにするのも、利用者の多い技です。
チューブトップブラは、アンダーの締め付けもしっかりしていて、よほどのことがない限り、ブラが下にずれるということはありません。チューブトップブラでもノンワイヤーで素材のいいものを選ぶことで、心地よく長時間過ごすことができますよ!
6.ベアトップにする
ベアトップは、胸から上の「肩・背中」を露出した衣類全般のことを言います。つまりチューブトップもベアトップの一部の呼び名です。
キャミソールをそもそも着ずに、ベアトップを着ける、という人もいますよね。
ベアトップはアウターとして着られるものはパーティー用っぽくておしゃれですが、カップがついていないものが多いため、必ずカップ付きを選ぶようにしましょう。
7.ヌーブラにする
ビキニなどと同じように、キャミソールの時もヌーブラが大活躍!1個持っておけば、年中活躍するヌーブラ。谷間効果もばっちりです!
キャミソールの時もヌーブラをつけていれば、谷間のある女性らしい胸元を演出することができますね!
8.カップ付きのキャミソールにする
また、キャミソールその物にカップの付いたものを選ぶという方法もあります。カップ付きキャミソールでも、おしゃれで部屋着になるものがたくさんありますよね。キャミソールを選ぶポイントは「胸を支える力があるもの」です!
おすすめは「ヨガ用」のキャミソールです。カップ付きだし、ヨガをやっても胸を支えるカップのホールド力があるから!最近のヨガウェアはおしゃれなものが多いので、選び幅も多いですよ!
また、谷間を作る育乳キャミソールとして、ナイトブラ専門メーカーのルルクシェルの発売しているキャミもおすすめ。詳しくは以下の記事をごらんください。
>>谷間を作るキャミソールは?カップ付きキャミソールでルームウェアになるおすすめ。
ヌーブラのおすすめはコレ
さいごに
キャミソールの時にブラの肩紐をどうするか…長年の女性の悩みでした。昔自分も悩んでいたことを、今の若い女性も悩んでいて、やっぱり時代が変わっても女性の悩みは同じだなぁと、懐かしくなって記事にまとめました。
私の時代はもっぱら「ストラップを外す」の手段がとられていましたが、それだとブラが下にずれて焦るんですよね。透明ストラップが出回った時は「こんなの欲しかった!」と多くの女性が飛びついたものです。(のちに、これじゃまるわかりだとわかる…)
ヌーブラや、カップ付きで胸の谷間を作るキャミソールがでてきたのは本当に最近。女性の美学に、素敵な商品が追い付いてきたいい時代になりました!
ベアトップやキャミソールの時に是非、上記のおすすめ品を試してみてくださいね。
さいごまで読んでくれてありがとうございました。
以下の記事もご覧ください。